被害拡大





















いつも通り、ジェームズやリーマス、ピーターと悪戯について話ながら廊下を歩いていた俺。

今日はさっきまでと話(犬の姿で)名前を付けてもらって豪くご機嫌だった。

俺もに惚れてからは、ジェームズ並にレーダーが働いてきたと思う。

が、結局ジェームズ(変態?)は勝てないらしく、遠〜くの2人を見つけて走り出した。

俺も負けず少し早足でジェームズを追った。

随分不機嫌ね。何か合ったの?」

「うん?ちょっと、邪魔な奴がいてね」

「邪魔?ポッターね

「ポッター?誰??」

変態眼鏡よ!

「ああ、あのウザイ眼鏡!確かに邪魔だけど、違うかな」

走っていたジェームズが急に止まり固まった。

如何したのかジェームズを見てみると

リリーに嫌がれているとは思ってたけど、にも邪魔だと思われていたなんて!流石にショックだ。

とジェームズの顔に書いてあった。

「うーんとね、勘違い野朗がいてね

(俺じゃないよな?)

「勘違い野朗?」

「うん。家がねちょっと厄介で黒い奴。しかもストーカーされてて

「確かにシリウス最近ストーカー気味だよね。byリーマス」

(俺か?俺なのか??)

思わずジェームズ同様固まってしまう俺。

そんな事をしてる間に、いつの間にかはリリーと反対の方に歩いてきた。

つまりクルッとこっちに方向転換し、俺達の方に歩いてきた。

はっと我に返ったときには、はすっと俺の横を素通りしていた。

慣れているジェームズは俺より素早く立ち直り

「やあ。!」

無視。

「リーマスvvいい所にいた!今イライラしててね。だからね、激甘200%チョコレート頂戴vv」

ニコッリと笑顔。

(((激甘200%チョコレート!?)))

どんだけの甘さだよと突っ込みつつ、可愛いなと微妙に場違いなことを考えている俺。

「しょうがないな。はい」

「ありがとう大好きリーマスvv」

(大好き!?はリーマスのことが好きだったのか!)

、君もかなりの甘党だったんだね」

ジェームズが言い終わった頃にはもはやの姿はなく、終始リーマス以外は無視・・・いや存在に気づいてなかった。

「無視・・・ははは、いつものことさ!」

ちょっと涙を滲ませ開き直る鹿。

(・・・無視。存在否定か?)

さっきの会話+今の会話で、俺はショックを隠しきれなかった。
























(流石リーマスねvv常にあのチョコを持ってるなんて!それにしても、さっきリーマス以外誰かいなかった?気のせいかしら??ま、いいか。いたとしても眼鏡だろうし)

ああ、悲しきかな。

やっぱり存在を認識されていなかったシリウスだった。


















走って助走をつけタックル。

向かうは・・・

「セブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」

「うわ!?」

ドッン バッタンッ

ご愁傷様です。

もやしっ子セブルスは案の定支えきれなく倒れる。

「おい。早くどけ」

「えー」

「えー、じゃない!」

「しょうがないな。も〜セブわッ!!」

サッとお前は忍者か、と思わず突っ込みを入れたくなるほど素早く退く

「・・・」

もう何を言っても駄目だとばかりに無言で、起き上がり埃を払う。

「で、用件は何だ」

「さっきね、変な奴に会ったんだけど・・・そこにルッシーがタイミングよく来たのよ?し か も その前に視線を感じたんだけど、知らない?

「・・・」

冷や汗だらだらで視線を反らす。

ねぇ?

ジリジリと追い詰め、妖しい笑みを浮かべる





ギャー





チーン

ご冥福を祈ります。


















「ふふふ。心配してくれてありがとうvvでもちょっとストーカー被害に逢ってるだけよだから心配しないで!」

「ああ。本当に心配なのはそこじゃないんだが・・・

「分かってる。なるべく大人しくしてるって」

ピックと体は反応し、頭では地獄耳かと秘かに思っていた。

「・・・なるべくか」

「そう、なるべく」

「そうか。では、なるべく・・・・誰かに頼れ」

「じゃあ、いつかセブにも頼るねvvふふふ。やっぱりセブは優しー!!」

「止めろ。抱きつくな!・・・クッ苦しッ

ギュウギュウと抱きつかれて、確実に絞まる首。













こうしてシルビアによって2次災害が広がっていったのだった。